菅原道真詩集011 翫梅華,各分一字 探得勝字。
- 2023/02/19
- 14:40
011 翫梅華,各分一字 探得勝字。
梅樹花開剪白繪
春情勾引得相仍
狂風第一吹狼籍
叱叱忩忩意不勝
梅樹(ばいじゅ)花開きて白き繪(かとり)を 剪(き)る
春情(しゆんじょう)勾引(こういん)されて相仍(あひよ)ること
得(え)たり 的礫(てきれき)として鮮明に咲いている
春一番の激しい風吹きて狼籍(ろうぜき)ならせば
叱叱忩忩(しつしつそうそう)意(こころ)勝(た)へざらまさし
訳
梅の花は白いかとりのきぬを剪(き)ったように的礫(てきれき)として鮮明に咲いている。ところが春一番の激しい風が吹き、白梅の花が風に吹きいためられ目も当てられない。梅の花を失う心の痛みに耐えられない
- 関連記事
-
-
菅原道真詩集011 翫梅華,各分一字 探得勝字。 2023/02/19
-
菅原道真詩集010 重陽侍宴,賦美景秋稼,應製 2022/12/02
-
(九)菅原道真と坂出 2022/05/06
-
スポンサーサイト